フローリングの黒ずみ汚れを劇的きれいに!
フローリングワックス、剥離はプロに依頼
オオタコンシェルジュ
まるで 新築みたい にキレイ! サンプル

フローリングのが黒ずんでいるのは?

フローリングが黒ずんでいて、拭いてもキレイにならない、新築の時はきれいだったのにところどころ剥げかけていてきたなく見える。。。なんてお悩みはありませんか?
は人の皮脂汚れや油よごれ、カビ、そしてワックスの劣化により黒ずんでいきます。汚れたままのにワックスをかけてもきれいになるどころか、汚れをワックスで蓋をしてしまうことになります。そういった場合には古いワックスを剥離して新しくワックスを塗るととてもきれいな仕上がりになります。

長年使用したフローリングはこんな状態に!!
Check!
古いワックスをまずは専用の剥離剤で取り除きます!
黒ずみ汚れやワックスのムラ、剥げを一気に除去できます。
Point
1

長年の信頼と実績で安心

昭和35年創業のワックス製造メーカーが立ち上げたハウスクリーニングのプロが施工いたします。剥離剤、ワックスともにプロ用のものを使用いたします。

Point
2

事前無料見積もり、追加料金なし

担当者が、お見積り(無料)にうかがいます。お部屋のサイズを測り、料金を提示いたします。お客様がご了承された場合には、施工の日程を相談し実施という流れになります。大きな家具の移動をご希望の場合は別途お見積りをさせていただきます。(食器棚、冷蔵庫などその場所から今後も移動予定がない場合は移動せずに行っております)

Point
3

剥離をしたあとはワックス2度塗り

剥離作業のあとは、ワックスがけをします。基本的にワックスは2度塗りの料金です。
当日は女性スタッフも同行いたしますのでお一人暮らしの方などもご安心してご依頼ください。

当日の流れ

  • STEP

    01

    家具の移動と養生

    ソファーやテレビなどの家具の移動をいたします。その他の小物などお客様で移動が可能なものは事前に移動をお願いいたします。※食器棚などの移動しない家具は移動せず行います。
    ワックスがついてはいけない部分の養生を行います。

  • STEP

    02

    の洗浄

    専用の洗剤で丁寧に汚れを落としたあと、水拭き、乾拭きをしてを乾かします。
    ワックス剥離を行う場合は剥離剤を使用して古いワックスをとかして落とし、その後、水拭き、乾拭きをしてを乾かします。

  • STEP

    03

    ワックスがけ

    専用のワックスを塗布します。2度塗り。
    乾燥した後、家具を元に戻して終了です。

お気軽にお電話でご連絡ください
050-5370-6088 050-5370-6088
受付時間:8:00~18:00
Access

暮らしをお支えするエキスパートとしてお客様のお悩みに向き合います

概要

店舗名 オオタコンシェルジュ
住所 山口県下関市豊浦町室津下1068
電話番号 050-5370-6088
営業時間 8:00~18:00
定休日 不定休
対応地域 下関を中心に近隣の各地域

アクセス

プロのお掃除技術・知識を活かして住まいの快適さと安心をお守りするために、多くのお客様のもとへ素早く駆け付けスムーズに清掃しています。冷暖房やフローリング、汚れやすい水回りまで、幅広く対応中です。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事